お客様からの質問やお問い合わせの多い事柄について、なるべくわかりやすく回答していきます。

ポイント
メリットはプロが処理をしてくれる。デメリットは報酬がかかる、税理士=完璧ではないこと

 

  1. Q.自分でも確定申告はできるとのことでしたが、税理士に頼む意味はあるのでしょうか。
  2. A.その人の性格や考え方によると思います。メリットデメリットを天秤にかけてご自身でご判断ください。

 

解説

モノは考えよう

人によって考え方や能力などにも違いがあるので、一概には言えません。
また、個人的には、ご自身でトライしたあと、税理士に頼むほうがご自身のためにもなるのかなと思っています。
(どれだけ面倒なのか、難しいのかを経験し、また、良い税理士、悪い税理士を見極める力も付くため)

考えるメリットデメリットを天秤にかけることだと思います。
デメリットから挙げてみます。

税理士に頼むデメリット

・結局担当者次第
メリットにもちらほら出てきていますが、結局担当するスタッフや税理士次第なところがあります。

・報酬がかかる
どんなに雑な仕事だとしても、とりあえず確定申告まで依頼すれば報酬はとられます。

 

税理士に頼むメリット

・帳簿作成などをやってくれる、アドバイスをしてくれる
結局帳簿を付けるのが自分になったとしても、アドバイスや相談に乗ってくれるため、安心して進められることができると思います。

・プロが相談に乗ってくれる
これは非常に心強いと思います。厳密に「電話1本で5分相談に乗ったので5,000円頂きます!」という会計事務所はないと思います。

・基本青色申告してくれる
青色申告のメリットの65万円控除を適用できればそれだけで、
65万円×税率分節税になります。
税率が30%の人であれば約20万円分の税金が浮きます。

・なんかあったら対応してくれる(ただではない)
税務調査や修正申告、還付申告など、確定申告自体ではなくても周辺のことが起きれば対応してくれると思います。

・良い税理士であれば経営など今後についても相談に乗ってくれる

・ご自身の時間ができる
本業が別にある方が確定申告の作業をする時間を本業にあてれば、報酬を支払ってでも頼む価値があるときがあります。

FineGraphicsさんによる写真ACからの写真

 

 

もう一つ、頼まないメリットとデメリットという切り口で考えてみます。

税理士に頼まないメリット

・お金が浮く

・プレッシャーがない(期限はあります)

 

税理士に頼まないデメリット

・知らず知らずに損やミスをしている可能性がある

・何かあったときに慌てる

・自分の時間がとられる

等々、メリットデメリットを考えて比較するのがいいと思います。

個人的には
・ご自身の本業に専念することができて
・税金はもちろん経営の相談ができる税理士
に出会えればベストだと思います。

 

会計事務所、税理士は、
・高い≠安心、優良サービス
・税理士≠良いサービス
な面もありますので、お選びの際はご注意ください。

 

どうやって選べばいいのか。

ではどうやって会計事務所、税理士を選べばいいのか、というと、これまたメリットデメリットがでてきます。

・知人の紹介
これが一番安心だと思います。ただ、その知人が頼んでいる仕事と違う仕事を頼むのは注意が必要です。
相続税の相談なのに法人顧問が得意な税理士だったりします。
また、知人とその税理士が合ったとしても貴方と合うかどうかは別ですし、紹介された手前、
後々解約しにくくなります。

・税理士紹介サイトを使う
依頼者にマッチした税理士を紹介してくれますが、何件か紹介されるので結局迷ったり、金額だけで優劣をつけて失敗したりも…。
また、いいサイトであればいいですが、あまりマッチしないところを紹介されることも。

・自分で探す
いちばん納得感があるかもしれません。でも大変です。またHPがある事務所しか探せません。